いつもお世話になります

ほんとにほんとに寒い日が続きますね
先日は雪で緊急臨時休講とさせていただきましたが
もうないように心から祈ってます(>_<)

インフルエンザも大流行のようですが
なんとか元気に乗り切りたいですね

インフルエンザの予防に関して
最近耳にした情報で、なるほど!と思ったのが
こまめに水分を取るというものです
インフルエンザウイルスは、のどの粘膜に付着して
増殖します
これをこまめに水分をとることで洗い流して
胃に送り込むことで、ウイルスの増殖を防止します
胃には胃酸という強力な殺菌システムがありますから
胃に流し込みさえすれば、ウイルスもいちころです(*^_^*)
お手軽で、副作用もないのでおすすめです

さて、発表会までいよいよ1ヶ月をきりました

各自の曲の練習に加えて、オープニングやフィナーレの
リハーサルにはいっています
出る音のタイミングや、舞台への出入りなど
段取りを覚えないといけないので、
なかなか大変ですが、みんな頑張ってくれています

発表会には不参加のメンバーも
一緒にリハーサルに加わることで
頼もしい戦力になってくれています

また、各自の曲も、参加組・不参加組とも
仕上げの段階に入ってきています
踊りの練習でしか身につかないスキルを
高めてもらえればと思います

発表会が無事に終われば
3月からは春の進級クラス替えを予定しています

該当者には順次お声かけさせていただきます

現在、低学年クラスの人数がかなり多くなっています
今回の進級で、さらに増員が予想されるので
火曜日の17:45〜18:45の枠で低学年クラスの増設を
考えています

現在低学年クラスに在籍中で、火曜日の増設クラスに
通えそうな方は、メールでお知らせください

発表会チケット・プログラムのお申し込みも絶賛受付中です(*^_^*)
かなりお席が埋まりつつありますので、4枚以上ご希望の方は
お早い目にお申し込みください
締め切りは明日28日じゅうとなります

※駐車場のご利用についてのお願い
台数に限りがあり、ご不便をおかけしています
駐車場満車の場合は、大変申し訳ありませんが
一度迂回して時間をずらしてお迎えにきてください
各クラスとも、年齢の高いお子さんは少し時間をおいて
お迎えにきていただけると助かります
歩道に二重駐車されますと、近隣からすぐに苦情がはいります
※参観日の参観目的の駐車は全面禁止とさせていただきます
おそれいりますが、最寄りの駐車場をご利用ください
※駐車場への出入りの際は、後続車、歩道の歩行者に
十分ご注意ください

ご不便をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします

では、今月も元気にがんばりましょう(*^_^*)

2月のレッスン予定
月曜日 5日、19日、26日
木曜日 1日、8日、15日、22日
土曜日 3日、10日、17日、24日
お休み 12日祝日月曜日
参観日 22日、24日、26日

PageTop